行政書士業務– category –
-
先輩事務所訪問
先日、開業のご挨拶をしに先輩行政書士の事務所にお邪魔しました。この先生は私が専門としてやっていこうとしている入管業務のスペシャリストで目標としている方でもあります。先生から事前に聞きたいことを準備して来てくださいと言って頂きましたので、... -
行政書士職務基本規則
令和6年4月1日より、行政書士職務基本規則が施行されました。これまでの行政書士倫理は廃止になったようです。 特筆すべき内容は、行政書士も他の士業と同様に紹介料を頂くことが禁止になりました。行政書士は公益性のあるお仕事ですので紹介料を廃止し... -
入管業務の基礎的知識
入管業務についての基礎的知識です。 行政書士が扱う入管業務は主に以下の4つ。 在留資格認定証明書交付申請 在留資格変更許可申請 在留資格更新許可申請 永住許可申請 在留資格は約30種類あるが、企業が行政書士に依頼するのは主に以下の4つ。 経営・... -
司法書士と行政書士
司法書士と行政書士はどちらも国家資格で名前が似ていますが、どのように違うのでしょうか。 司法書士 司法書士の主な業務は、裁判所などに提出する書類を作成すること、不動産登記、法人登記の代理などです。管轄する省庁は弁護士と同じで法務省です。 行...